EBA Holdingsでのインターンシップ体験:運輸部での一日(ゆうさんのレポート#3)

インターン生ブログ

2024.3.8

こんにちは、インターンのゆうです。今週で株式会社EBAでのインターンシップが始まって3週目になります。今週3月4日の月曜日には、再び萩さんに車で大府市にある株式会社EBAの工場HOT センターに連れて行ってもらいました。しかし、今回は酸素ボンベの充填ではなく、在宅酸素設備の運輸を体験しました。

Hello, I’m the intern, Yu. This week marks my third week of internship at EBA Holdings. On Monday, March 4th, Ms. Hagi once again drove me to the EBA factory HOT Center in Obu City. However, this time, instead of filling cylinders with oxygen, I experienced transporting home oxygen equipments.

 

運輸部に到着すると、まず萩さんがさまざまな種類の在宅酸素設備や部品を紹介してくれました。その後、運輸部の管理方法について説明を受けました。運輸部には正規の従業員以外にも一定の割合で非正規の従業員がおり、柔軟性のある働き方を追求しています。従業員は自分のニーズに応じて作業時間を選択できます。作業の前には、みんなが集まって生活の近況を共有したり、持ち寄ったおやつを楽しんだり、仕事上の確認を話し合います。このようなコミュニケーションは、お互いを理解し、作業をスムーズに効率的にするのに役立つと考えています。

Upon arriving at the transportation department, Ms. Hagi first introduced me to various types of home oxygen equipment and parts. Then, I received an explanation about how the transportation department operates. The department employs both regular and non-regular staff, allowing for a flexible working style where employees can choose their working hours based on their needs. Before starting work, everyone gathers to share updates on their lives, enjoy snacks brought from home, and discuss work-related matters. I believe such communication fosters mutual understanding and enhances work efficiency.

 

朝会の後、今日と同行する篠辺さんに会いました。お互いに名刺を交換し、自己紹介をしました。その後、今日の作業内容について説明を受けました。まず、伝票で今日回収または運送する設備を確認しました。その後、伝票の内容で荷物を準備し、準備が完了したら出発しました。

After the morning meeting, I met Mr. Shinobe, who accompanied me for the day. We exchanged business cards and introduced ourselves before receiving a briefing on the day’s tasks. We started by checking the papers for equipment to be collected or transported. After confirming the papers, we prepared the shipments and set off.

篠辺さんと一緒に運輸の任務を遂行することで、たくさんのことを学びました。篠辺さんが電話や顧客とのコミュニケーションをどのように行っているかを見て、電話のマナーや用語を学びました。顧客の家に入る際には、顧客との接し方についても学びました。また、篠辺さんのサービス精神にも感銘を受けました。運輸部の従業員は顧客と直接接触するため、より多くのサービス熱意が必要だと考えています。印象的だったのは、篠辺さんが顧客や医療機関から入る方法を覚えていることです。また、設備の設置だけでなく、設備の使用方法を説明したり、顧客のニーズを聞いたりする責任も持っています。さらに、ある顧客の家では、篠辺さんが設備の電池を交換するのを手伝いました。これらのことから、先端的なサービス従業員の偉大さを見せられました。

Accompanying Mr. Shinobe on transportation tasks taught me a lot. I learned phone etiquette and language by observing how he communicated with customers over the phone. I also learned about etiquette when entering customers’ homes. Additionally, I was impressed by his dedication to service. Being in direct contact with customers, transportation department staff need a high level of service enthusiasm. I was especially impressed by his ability to remember the entry procedures for various customers and medical facilities. Besides equipment installation, he also explained how to use the equipment and listened to customer needs. In one instance, he even helped a customer replace the battery in their equipment. These experiences showed me the greatness of frontline service staff.

 

昼食の時間が近づくと、篠辺さんが私に「日本料理で食べたことのないものはあるか?」と尋ねました。私は「多分ないと思います。日本に来てから3年目ですから。」と答えましたが、実際に篠辺さんが思いついたものがありました。それは、名古屋名物のあんかけスパゲッティです。貴重な機会なので、私たちはあんかけスパゲッティをランチにしました。私も篠辺さんも、最も辛い辛さを注文しました。しかし、私は食べてみると辛くなく、逆に甘かったです。これに篠辺さんも非常に驚いていました。

As lunchtime approached, Mr. Shinobe asked if I had tried any Japanese cuisine I hadn’t experienced before. I replied that I probably hadn’t, given that it was my third year in Japan. However, he suggested trying Nagoya’s specialty, Ankake Spaghetti. We seized the opportunity and had Ankake Spaghetti for lunch. Both of us ordered the spiciest option, but I found it surprisingly sweet rather than spicy, which surprised him.

 

昼食後も引き続き、さまざまな在宅酸素設備の回収や運送を行いました。退勤時間が近づくと、荷物を満載したままHOT センターに戻りました。HOT センターに戻ると、篠辺さんと一緒に荷物を降ろしましたが、作業はまだ終わっていませんでした。今日取り扱った設備の記録を紙に残す必要がありました。一日の仕事を終えると、忙しさを感じながらも、充実感があり、時間が特に早く過ぎたように感じました。まるで一日があっという間に終わったようでした。その後、柘植さんの仕事が一段落すると、彼が車で私を共和駅まで送ってくれ、充実した出勤日を終えました。

After lunch, we continued collecting and transporting various home oxygen equipment. As the end of the shift approached, we returned to HOT Center with the van loaded with shipments. Back at HOT Center, I helped Mr. Shinobe unload the cargo. However, our day wasn’t over yet as we needed to document the equipment handled that day on paper. Despite feeling busy, I felt a sense of fulfillment, and time seemed to pass quickly, almost as if the day had flown by. At the end of the day, I saw Mr. Tsuge and after he wrapped up his tasks, he kindly drove me back to Kowa Station, concluding a fulfilling day of work.

今日、3月8日、萩さんが先週書いたブログの修正点を説明してくれました。状況に合わない部分や文法の誤り、または単語の不足などを修正しました。このような添削は私にとって非常に役立ち、間違いを修正する過程で成長できると思います。同時に、自分の不足も見えました。もし言語や礼儀において何か不十分な点があれば、心からお詫び申し上げます。そして、今週も皆さんの助けに感謝しています。

Today, March 8th, Ms. Hagi explained the revisions needed for the blog I wrote last week. We corrected parts that didn’t fit the context, grammar errors, or missing words. Such corrections are incredibly helpful for me, as they allow me to learn and improve during the process of correcting mistakes. At the same time, I also recognized my shortcomings. If there are any parts where I haven’t performed well in terms of language or etiquette, I sincerely apologize. On the other hand, I’m also very grateful for everyone’s help this week.